「今日は風でわやだな」・・がすべての始まりでした。
11月の最後の週、ミゾレ混じりの冷たい雨に強い風が重なり大変荒れた天候でした。
仕事でお客さまからの帰りの移動中の車で、突然若い同僚の口から発せられた言葉です。
なんだか、懐かしい響きとともに、久々に頭の中に、これに類する言葉がよみがえりました。
そうです、「わや」は北海道の方言なんです。 |
|
早速インターネットで調べてみると、いや〜、これがあるんですね。いろんな地方の方言を集めたサイトが。「オラが村の方言自慢」なんかは、全国版のを紹介した力作ではないかと思います。おまけ編として、「幼児言葉」、「ギャル言葉」、「死語の世界」、「 武家言葉」などが紹介されており、なけますね。 |
声も聞ける インターネットならでは 「オラが村の方言自慢」 |
北海道だけのもちろんあります。私が面白いなと思ったものを、独断と偏見で紹介します。ここに掲載されている「お笑い富良野方言辞典 網走番外編」は、お奨めです。 |
|
なんと、北海道の方言でできた「かるた」が販売されているんですね。1890円でした。なんと「生粋の道産子が読み上げる北海道弁かるた」との売り込みでBGM・効果音付きCDが付いているようです。ここまでくると、ごりっぱ!! |
冒頭の「わや」は最近使っていないと思います(自信がありません)が、私がいまでも使っている北海道の方言を、
ちょべっと紹介してみます。意味については、紹介したサイトで調べてみてください。 |
【現役】 |
使っていると思われる(?)言葉です。 |
いたましい |
そのギターの弦、まだ使えるよ。張り替えるのいたましいしょ。 |
うるける |
風呂に長く入りすぎて、爪がうるけてしまった。 |
しゃっこい |
シャワー浴びる時には、あらかじめ家人に伝えておきます。なぜなら、台所でお湯を使うと湯の量が少なくなり急にしゃっこくなるので心臓に悪いですからね。 |
かっちゃく |
蚊にさされたら、かっちゃいたらだめ。でも、爪が長いのでかっちゃくのは気持ちがいいのですけども・・ |
きかない
じょっぱる |
自分のことですけど、よく人から言われます。自分ではそうは思わないのですけど・・。
「お前って、ひとの言うこときかないな〜。あまり、じょっぱるなよ」 |
ちょす |
おれのギター、勝手にちょすな!! |
まてい |
ギターの演奏、まていだね。 |
なんも |
あ!、約束してた楽譜忘れてごめん。なんもそんなこと気にしなくていいよ。 |
【受け狙い】 |
普段は使わないけど、受け狙いで、スナックなんかで使ったりしてます |
がっちゃい |
このライター、がっちゃいね。 |
じょっぴんかる |
寝る前に、じょっぴんかるの忘れんでないよ。 |
ぼっこでかまかす |
お冷ください。氷で冷えるように、ちゃんとぼっこでかまかして下さい.。 |
|
このなかで私が好きな言葉は2つあります。あくまでも、私が感じているイメージなのであしからず!。
■ |
なんも |
|
20年以上も前に、仕事でシカゴに2週間ほど滞在していたとき、帰りの航空券の予約を、出張先の会社の社長秘書にお願いしました。お礼に、「Thank you」と言ったところ「My Pleasure」と返答されたのです。直訳で「私の喜び」になりますが、「うれしいわ」とか「どういたしまして」という意味です。押し付けがましいところはなく、とても自然な話し方で、とても新鮮な感覚を覚えました。「なんも」という言葉も、「お互い様、気にしなくていいよ、でも感謝してくれてうれしいよ」ということを、さりげなく伝えているように思います。とても気遣いのある言葉と思います。 |
■ |
じょっぱる |
|
相手のことを理解しようとせず、自分の言いたいこと、やりたいことを強要してしまう頑固者とは違って(私の持っている頑固者のイメージです)、「あなたのおっしゃることは十分理解しています。でも、ここはなんとかして自分の意見も聞いて、もう少し理解してほしいな。今は、自分の意見をちょっとだけど強く出しているだけです」なんていう感じです。みんなと和を保ちながらも、自分の意見をなんとか通したいという意志を感じる言葉かもしれません。北海道人らしい、気質が現れていますね。 |
|