| 
              
                
                  |  | 高校の同窓生であるピアニストの塩田さんが、大倉真実子さん(フルート奏者)と有路美咲さん(バイオリン奏者)の3名で「メロディ」というグループで演奏活動しており、今日はとどろきかつみ氏(ボーカルリスト)を加えて、サロンコンサートが開催されました。個人宅にある、立派なサロンを会場として利用させていただいたとのことです。室内には暖炉があり、床はフローリング、壁には奥様が作られた数々のお皿・ティカップが、本物のマイセンと一緒に飾られています。教えて貰うまでは、本物のアンティク物と思っていました。暖炉の上にあるお皿は奥様が作られたとのことです。まさに、音楽を聴く為に造られたサロンなのです。。 |  | 
          
            | 
              
                
                  | 演奏者 | 演奏曲目 |  
                  | アンサンブル 「メロディ」 ピアノ    :シオタ アキコ
 フルート   :大倉 真実子
 バイオリン :有路美咲
 
 ボーカル
 とどろき かつみ
 | 【アンサンブル】 1.慕情
 2.エル・チョクロ
 3.ライム・ライト
 4・ラ・クンパルシータ
 
 【アンサンブル&ボーカル】
 5.ベニスの夏の日
 6.幻の日々
 | 【ボーカル&ピアノ】 7.ゆめ
 8.ヴォラーレ
 9.枯葉
 
 【みんなで歌おう】
 ・四季の歌
 ・紅葉
 ・故郷
 ・川の流れのように
 |  | 
          
            |  | 
          
            | 「ゆめ」という曲は、塩田さんの作詞・作曲で、とどろきさんのためにつくったそうです。シャンソン風の綺麗な曲です。 
 | 
          
            | 
              
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 左より とどろきさん、大倉さん、
 有路さん、シオタさん
 
 ※終了後、私も居残り、
 いろいろな話題で盛り上がりました
 
 
 下は演奏した場所
 |  
                        |  |  |  | 
          
            | 今回は、初めて開催されたコンサートで、プライベートなものでしたので、シオタさんの紹介で特別に参加させて頂きました。サロンを提供して頂いた方がお住まいになっている町内に住む方々が30名近く集まり、楽しいコンサートでした。「みんなで歌おう」というコーナでは、92歳のおばさまも美しい声で(本当にですよ)、気がつけば私も4曲全て歌っていました。次回も・・・という、皆さんが望まれていたようで、その時にはまた聴きにきたいと思いました。シオタさん、よろしくね!!
 |