| 
              
                
                  |  | 武ちゃんの声掛けで、DeeDeeで初めてのアコースティックギターのオープンマイクでした。普段はJAZZのライブあるいは本番に向けてのリハーサルの場として利用されているお店です。以前から興味があったのですが、なかなかお店に入るチャンスがなかったのですが、武ちゃんの声掛けで、これはチャンスということで、すぐに参加をお願いしました。 
 参加者は、以下の6名で、アコースティックのこだわらない、いろんなジャンルの音楽が楽しめました。特に5弦ベースで演奏される音楽は、そのテクニック・音色・音楽どれをとっても私には初めての世界でした。本当に充実したイベントだったと思います。
 
 私の知っているAさんとTさんもいらっしゃり、大変嬉しくもあり、演奏に熱が入りました。私の演奏した曲は以下のとおりです。
 1st  ショールス1番(H.ヴィラ=ロボス)、さくらの主題による変奏曲(横尾幸弘)
 2nd はなみずき(マシコタツロウ)、アルハンブラの想い出(F.タレガ)
 |  | 
          
            | 
              
                
                  |  |  |  
                  | ドラム、ピアノ、PA関連完備してます。 | 満席でした |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 
              
                
                  |  |  |  |  
                  | 伊藤ケンイチ(クラッシック) | 福井 憲治(ボサノバ) | 武村 悟 (フラメンコ) |  
                  |  |  |  |  
                  | 戸谷 肇(5弦ベース) | 菅原 雅実(ブルース) | 高泉 幸太郎(アコースティック) |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 
              
                
                  |  | セッション中です 
 左から
 ・Ichirou Naoko Tomii
 ・笹 雅博(ジプシージャズ)
 ・菅原 雅実
 ・伊藤ケンイチ
 |  |  
                  |  |  | 東美和子(飛び入りでした) |  | 
          
            |  |